雇用契約書と労働条件通知書

今回は勤務される方であったらどなたでも会社とかわす雇用契約書についてお話いたします。

※会社からもらっていないよという方は事業主に作成してもらって労働条件を確認してみるといろいろ気づくことあると思います。どこらへん見ればよいかわからないよという方はご質問ください。

雇用契約書と似たものに労働条件通知書というものもありますが意味はそれぞれ下記のとおりです。

雇用契約書  ・・・ 事業所で勤務する前にどのような条件(賃金はいくら、勤務時間は

           どのくらい等)で勤務するのかが記載された書類

労働条件通知書・・・ 会社に在籍している期間中に勤務条件が変わった(正社員→パートなど)

           場合に労働条件を再通知する際に用いる書類

どちらも労働条件のことを記載してるのですが、違いは、前者は入社時、後者は在職中にもらうという点です。

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました